個別検査

GSESC-R 児童用一般性セルフ・エフィカシー(自己効力感)尺度
    商品コード: KK-0003

    GSESC-R 児童用一般性セルフ・エフィカシー(自己効力感)尺度

     
     

    特長
     セルフ・エフィカシーは当初、恐怖場面での対処行動の説明に用いられていた(Schunk & Gunn, 2001)。しかしその後、セルフ・エフィカシーが変化すると、さまざまな行動の変容が生じることが明らかとなり、現在では学校教育場面を含め、医療場面、カウンセリング場面など幅広くその概念が適用されている (坂野・前田, 2002)。

    学校教育におけるセルフ・エフィカシー
        学業達成場面においてセルフ・エフィカシーを高めることは、動機づけと学業成績に大きな影響を及ぼすことが報告されている (小田, 2002)。また、社会的スキルとの関連も研究されており、適切な対人行動ができるというように社会的スキルのセルフ・エフィカシーが向上すると、実際の社会的スキルも向上することが示されている(戸ヶ崎,2002)。さらに進路選択との関係も研究されており、自分の進路を決断できるという進路選択セルフ・エフィカシーが向上すれば、進路選択行動を積極的に行うようになることが示されている (下村, 2007; 浦上, 2002)。

    自己調整学習とセルフ・エフィカシー
        文部科学省の「生きる力」の知の部分の「基礎的な知識・技能を習得し、それらを活用して、自ら考え、判断し、表現することにより、さまざまな問題に積極的に対応し、解決する力」ということは、「自己調整」の段階に進んでいる学習者の持っている力と考えることができる。この「自己調整」段階にまで進めるためには、「観察」「模倣」「自己制御」「自己調整」と段階を進むには、モデルを示して教え、真似をさせ、自分で練習させつつ修正してあげ、セルフ・エフィカシーを十分向上させ、自己調整段階へ進ませるような教え方が必要である (Schunk & Zimmerman, 2007)。また、自己調整学習ができるようになれば、そのときに向上したセルフ・エフィカシーは広く、一般性セルフ・エフィカシーにも般化することが期待でき、ひいては「生きる力」の向上が達成できるものと考えられる。

    カウンセリング場面におけるセルフ・エフィカシー
        セルフ・エフィカシーが向上すれば不安が低減することや(鈴木, 2002)、抑うつも改善することが示されている (坂野, 2002)。また、セルフ・エフィカシーの向上が不登校 (前田・坂野, 1987)やチックの改善ももたらすことが示されている (東條・前田, 1988)。
    価格 4,950円 (質問紙30部・マニュアルCD-ROM)
     

     

    このページのTOPへ
    Copyright(c) 2008, 教育評価研究所 CO.,LTD.ALL Right Reserved